会社概要

プライバシーマー
奥富興産株式会社
代表取締役 奥富 猛

(智光山資源リサイクルセンター)
埼玉県狭山市大字下広瀬782-2(地図
TEL: 04-2952-3332 / FAX: 04-2952-3070

(狭山中間処理工場)
埼玉県狭山市広瀬台2-17-2(地図
TEL: 04-2900-0200 / FAX: 04-2900-0211
20名
大正13年4月1日、平成15年4月株式会社へ組織変更
1,000万円
製紙原料(古紙)の集荷・加工・販売
機密文書・個人情報文書処理
一般廃棄物・産業廃棄物の収集・運搬・処分
太陽光発電による電力の売却
経営コンサルティング
産業廃棄物処分業許可(埼玉県)    許可番号 01120035725
産業廃棄物収集運搬業許可(埼玉県) 許可番号 01110035725
産業廃棄物収集運搬業許可(群馬県) 許可番号 01000035725
一般廃棄物収集運搬業許可(狭山市) 第15号
一般廃棄物収集運搬業許可(飯能市) 第15号
廃棄物再生事業者(埼玉県) 登録番号 II-10
計量証明事業登録 第320号
ISO 14001 認証取得
プライバシーマーク取得
狭山市環境にやさしい事業所
全自動油圧古紙梱包機(日産200トン)
小型マルチ梱包機
2軸剪断式破砕機
紐切装置付新聞選別機
トラックスケール3基(40トン、60トン他)
トラック20台、フォークリフト8台、アームロール車3台他
本社:工場敷地4,250m²、建物1,100m²
第二工場:工場敷地1,370m²、建物600m²
埼玉りそな銀行狭山支店、武蔵野銀行狭山支店
官公庁、自治体、病院、学校、各事業所など
日本製紙(株)、日商岩井紙パルプ(株)、
大王製紙(株)、レンゴー(株)
奥富興産ロゴマーク
ロゴマークについて
外側のラインはOKUTOMIの頭文字の「O」を、中心の丸いラインは、緑いっぱいの地球をモチーフにデザインしたロゴマークです。リサイクル活動を通して、まちや人を優しく包み込み、人も自然も豊かになっていく…そんな想いをロゴマークに込めました。
Pagetop