サービス事例&ニュース

【SDGsの取り組み】フェアトレードによる生計支援と教育サポート

奥富興産株式会社では、フィリピンのNGO、LOOBを2010年から支援しています。ゴミ山に廃棄されたジュースパックをアップサイクル製品として販売しています。また、教育サポートではドロップアウト児童の学資援助を行っています。

 

フェアトレードとは、途上国の社会的立場が弱い人々(例えば貧困層の人、少数民族、都市スラムに住む人、女性など)が作った商品を直接取引することで、中間マージンを押さえ、生産者の現金収入を増やす貿易の仕組みです。従来の大資本による大量生産では、生産者への賃金が公正に支払われなかったり、環境に対する配慮が欠けている場合がありました。

 

LOOBは、2007年からごみ投機場周辺住民の新しい生計となるジュースパック製品を制作しています。生産者のキャパシティ・ビルディング(製法技術、会計知識などの向上)を行いながら、毎月一定額の製品を購入することで、生産者の生計の安定を目指しています。非営利で実施し、生産者に仕事の機会を提供するだけでなく、リサイクル素材の利用により環境への意識を高める活動も行っています。

 

生産者の方々は、これまでのごみ拾いという不衛生な仕事から卒業し、自分の作った製品で子ども達を養えるようになりました。コミュニティ全体で一つの製品を作り上げていくことから、地域の再生や活性化にもつながっています。

 

LOOBのフェアトレードでは、生産者と消費者の距離が近いため、両者にとってフェアな価格で取引できます。天然材料を使ったり、地球に優しいリサイクル素材が多いことも特徴です。フェアトレードの製品を買うことは、地球やコミュニティが抱えているたくさんの問題を、少しずつ、解決してくれるのです。フェアトレードによるちょっぴりの国際協力にあなたもぜひ参加してください。

当社では、LOOBのエコ雑貨を特別価格で販売しております。「こしパ!」へ古紙をお持ち込みの際にお気軽に事務所へお立ち寄り下さい。

 

 

※商品の販売は平日9:00~16:00とさせていただきます。
※一つ一つの商品はすべて手作りですので、数量には限りがあります。また、在庫がなくなった場合は、次回発注時までお待ち頂くことがありますので、あらかじめご了承ください。

Pagetop

ユニセフへの寄付実績(11月分)

先月、当社へ個人で持ち込みして下さった件数は、把握できた数字として、

 

755人

 

でした。

 

ユニセフへの累計寄付金額は、

 

727,710円

 

になります。皆様のご協力に感謝いたします。

 

11月もたくさんの方にお越し頂きました。年末に向け、段ボールや教科書・参考書類を持ち込む方が多かったように思います。ありがとうございました。機密文書処理についての問い合わせや持込も多かったです。
古布の受け入れは中止することにいたしまたので、ご理解のほどよろしくお願いいたします。

 

こしパ!は月曜日から土曜日まで営業しています。買い物や行楽のついでに気軽にお越し下さい。近くには、智光山公園サイボクなどのお出かけスポットもあります。大掃除や断捨離をした日は、古紙をこしパ!へお持ち込み下さい。

 

古紙を持ち込むたびに10円がユニセフへ寄付され、世界の子どもたちのために役立てられることになります。最も弱い立場にいる子供たちを守るための継続的な行動が必要となります。

寄付金は、毎年12月末までの数字をまとめたものを送る予定です。 引き続き、よろしくお願いいたします。

 

Pagetop

機密文書処理 料金改定のお知らせ

平素より格段のご高配を賜り、誠にありがとうございます。

 

さて、テレビ、新聞紙面等ですでにご存知のこととは思いますが、以前より段ボール原紙や石油製品、燃料費、人件費等が高騰しております。弊社では平成15年に機密文書処理サービスを始めてから約20年間、値上げせず事業を続けてまいりましたが、自社努力では経費上昇分を吸収しきれない状況となりました。

 

つきましては、今後のサービス品質の維持・向上のために、令和6年1月から下記の通り価格改定を実施させていただく次第です。お客様にはご負担をおかけしますが、何卒ご理解を賜りますようお願い申し上げます。

 

機密文書処理料金改定(令和6年1月より実施、料金は税抜表示)

※料金は税抜価格です。別途、消費税がかかります。
※段ボール箱の3辺合計が90cm以下のサイズに書類をいっぱいに入れると約10kgです。
※集荷場所が当社から10km以上にある場合や、不純物が含まれる場合は別途費用がかかる
場合があります。

Pagetop

【こしパ!】年末お片付けキャンペーンのご案内

智光山古紙リサイクルパーク 「こしパ!」では、12/25(月)~12/27(水)に、「年末お片付けキャンペーン」を開催します!

 

期間中は、シーパからのクリスマスプレゼントとして、こしパ!のポイントを2倍にします。

 

大掃除、断捨離、引っ越し、遺品整理などで出た古紙類をお持込み頂き、たくさんポイントを貯めて下さいね。500ポイント貯まったら、以下の景品と交換できます。

 

現在は、上記景品に加え、オリジナルマグカップ2つも追加しています。おしゃれでカワイイと評判です。

Pagetop

機密文書処理は計画的に

年末に向けて機密文書処理のお問い合わせや持込が増えてきております。企業の決算や新年に向けての大掃除などで、書類の整理・処分をしているお客さまが増えているのだと思います。大量に機密文書の処分をすることを検討しているお客様は、お早めに予約されることをお勧めいたします

 

 

最近は、企業のお客さまはもちろん、個人のお客さまでも、退職や引っ越し、在宅勤務などを機に機密文書・個人情報文書をお持ち込みされる方もいらっしゃいます。最短1日での処理、郵送での受付も可能な「シュレコ便」もぜひご利用下さい。

■在宅ワーカー向け機密文書処理サービス

シュレコ便のホームページはこちらから

 

 

【初めてご利用される方への注意事項】

古紙・機密文書のリサイクルの際に、混入してはいけない物を禁忌品(きんきひん)と言います。
細断処理の場合は、ホチキス針はOKですが、クリアファイル、留め具がついたバインダー等は取り外して下さい。
また、写真やカーボン紙など水に溶けにくいなどの理由によりリサイクル原料に適していません。
詳しくは、こちらをご覧ください。

Pagetop