中間処理施設

幅広い品目の産業廃棄物の収集運搬から積替え保管、中間処理まで一元管理。
お客さまの労力やコスト削減につながります。

産業廃棄物中間処理について

  • 新工場では、産業廃棄物を埋立て処分またはリサイクルする前に必要な、分別・減容・無害化・安定化などの処理を行います。
  • お客様は、排出元から処分場へ直行する必要がなく、多種多様な廃棄物を効率的に処理できるようになります。
  • 産業、工業、暮らしから排出される廃棄物を様々な方法で出来る限りリサイクルすることを目指します。

主な回収品目

中間処理(圧縮梱包)
  • 紙くず
  • 金属くず(鉄・非鉄・アルミ/スチール缶など)
  • 廃プラスチック(ストレッチフィルム・PPバンド・ペットボトルなど)
  • 繊維くず(古着・古布)
収集運搬
  • 紙くず
  • 金属くず
  • 廃プラスチック
  • 繊維くず
  • 木くず
  • ゴムくず
  • ガラス・コンクリート・陶磁器くず
  • がれき類
  • 動植物性残さ
  • 産業廃棄物中間処理の流れ

  • ❶集荷・持込1 集荷・持込

  • ❷自動計量2 自動計量

  • ❸品目ごとに選別3 品目ごとに選別

  • ❹圧縮・梱包加4 圧縮・梱包加工

  • ❺国内・海外へ出荷5 国内・海外へ出荷

Pagetop